ポートフォリオ

中学・高校時代

中学の頃に電子工作に出会い,PICやAVRをはじめとした様々なマイコンに触れる.高校時代に物理研究部部長として約60名近い部員を牽引しながらも一部員として電子工作活動を貫いた.

UFOキャッチャーを製作する

Arduinoブートファイルを書き込んだAVRを使用.DCモーターやサーボモーター計7つを制御.
製作期間:
2012/03 ~ 2012/10
2012/10 ~ (改良)
人員:1名

ロボット製作チームを牽引

製作時期:2013年頃
人員:約7名

人工知能搭載キャタピラーを製作する

Arduinoとセンサー類を組み合わせ製作
製作時期:2013年頃
人員:1名

大学前期(1年~3年夏)

サークル活動

AO入試を経て東京工業大学制御システム工学科に進学.人力飛行機製作サークルに所属し,尾翼の操舵機構と操舵システム(FBW)の製作にあたった.

テストフライト

夜通しで行われる

鳥人間コンテスト2017

ディスタンス部門5位入賞

大学後期~現在

サークル活動引退後,web製作に興味を持ち始める.

課外活動

学生の知を共有する

Shirupediaの製作

数式や化学式など文字入力が困難な質問を手書きし,画像のまま質問できる.
公開用環境
製作期間:9ヶ月
関係者の人数:3人
担当役割:PM webSS/FS インフラ API構築
開発技術:Ruby on Rails / Docker / React native

犬の気持ちを理解する

散歩ツールの製作

日々の犬の散歩ルートの時系列GPS情報を取得し,経路情報をLINEで通知する.
マップ上に散歩ルートと距離が記されたものが家族LINEグループで通知される.散歩のパターン認識や散歩監視サービスにつなげていきたい.

使用技術:M5Stack/LineBot(webhook)/ambient
製作期間:1週間
災害時に人と対話する

命を救うドローン

使用技術:Tello/Python/AWS/Alexa Skill Kit/LineBot(webhook)
メンタルヘルスを整える

相性判定アプリ「Ai席屋」

心理学とAIによって対人の相性を判定する

研究活動

研究分野:人間工学/生体心理学/人体空間モデリング

過去の論文:「対戦型カードゲーム中に喚起された報酬期待が瞳孔情報に及ぼす影響

現在の研究テーマ:「深度情報を用いた日常生活空間内の三次元把持動作推定による身体機能の定量理解」

受賞歴:計測自動制御学会 SI2020「優秀講演賞」

使用ツール:Azure Kinect

保有スキル

ITスキル

web技術

  • Githubによるコード管理,レビュー,チーム開発の経験
  • Dockerを用いたインフラのコード管理
  • Ruby on Railsを使ったwebアプリケーションおよびAPIの作成
  • Vue.jsを使ったフロントエンド構築
  • AWSやGCPを使ったクラウドコンピューティングの経験
  • AWSIoTCoreとドローン(Tello)を使ったIoT開発の経験
  • Alexa Skill Kit を用いたVUI開発経験

AI画像認識モデルの開発

  • Tensorflowを用いたDNN構築
  • OpenCV(Python/C++)を用いた画像処理技術

研究または業務で使用したプログラミング言語

 Python/Ruby/Javascript/C/C++/C#/Go/MATLAB

その他アプリケーション技術

  • 各種マイコン(PIC, AVR, H8, Arduino, mbed, M5Stack)を使った組み込み開発
  • Unityアプリ開発
  • .NET FrameworkによるWindowsアプリケーション製作
  • Metashapeによる3Dモデリング(SfM技術)の経験

その他資格・スキル

  • Ruby技術者認定Silver
  • TOEIC 795点
  • HSK5級
  • 英語/中国語 日常会話レベル
  • 日本語 ネイティブ

今後伸ばしたいスキル

空間コンピューティング

  • Depthセンサを用いた空間把握技術
  • Unity AR アプリ開発
  • MR/AR技術

英語・中国語(ビジネスレベル)