ELBの請求額が高すぎたのでWordPressサーバー構成を変更した話

事の発端

WordPressサーバーとしてEC2を利用して一年が経ち,もろもろの無料利用枠の終了を迎えた.今月の請求額を見て1000円くらいに収まっていればそのまま運用しようと思っていた..

ところがどっこい今月の請求額は4000円近く!一番割合として大きかったのがELB(ロードバランサー)であった.

そこで,この記事ではELBを使用しないサーバー構成に変更した際のポイントを備忘録として記載した.

以前のサーバー構成

ブログ立ち上げ当時は,WordPless用AMIを用いてEC2にWordpressサーバーを構築していた.EC2を複数用意しロードバランサーで負荷分散,なんて大層なことは行っておらず,URLリダイレクト用(http->https/wwwあり->wwwなし)にELBを使用していた.

また,AWS Certificate Managerで取得したSSL証明書をELBに割り当ててSSL化させていた.ドメイン取得もAWS(Route 53)で行っており,ホストゾーンへのアクセスをELBにルーティングさせていた.

ELBの使い方おかしい?やっぱり?

変更内容

リダイレクト処理とSSL証明書取得

リダイレクト処理とSSL証明書取得および割り当てはEC2にssh接続し以下のコマンドを実行することで設定可能とのこと.(なぜ早く気づかなかったのか)

$ sudo /opt/bitnami/bncert-tool

英語で質問されるので,指示に従ってyes/noを答えればOK.行う設定はこれだけ↓

  • ドメイン名入力
  • www有り -> www無しリダイレクト
  • http -> https リダイレクト
  • メアド入力

詳しい手順はこちらの記事が参考になる

ホストゾーンのレコードの設定(Route 53)

ELBのアドレスを割り当てていたところにWordpressのEC2の固定IP(Elastic IP)を登録.

その後,サイトにアクセス可能か確認する.きちんとリダイレクト処理が行われているかを確認し,問題なさそうであれば,忘れずに元のELBを削除する.

注意

SSL化やルーティングの変更が反映されるまでに数分かかるので焦らないこと

まとめ

リダイレクト用に使っていたELBを削除し,サーバー側およびRoute 53の設定変更を行い,以前と同様のアクセスを実現した.

P.S.

最初からLightsailにWordpressサーバーを立てればよかった.ブログデータが大量すぎてLightsailへのデータ移行に躊躇してる...

この記事を書いた人

正田 孝平

メーカー勤務 ソフトウェアエンジニア
AI,IoT,web最新技術の活用術、キャッシュレス決済と資産運用の最新トレンドや語学学習法について発信。大学在学中は人力飛行機の製作、webアプリ開発に積極的に携わった。
【趣味】
ゴルフ・温泉巡り